PDFにリンクを設定する方法
https://leapy.helpkit.so/bbcbqs7h47svyxgcc9njpz
【1】PDFをアップロードしましょう。
画像のアップロード手順と同様に、PDFをアップロードする必要があります。
①左のダッシュボードメニュー「メディア」>「新規追加」を選択します。
②「ファイルを選択」を選択します。
③アップロードするPDFを選択、もしくは、ドロップします。
上記手順にて、PDFがアップロードされたことが確認できれば完了です。
【2】PDFのURLを取得する
次に、アップロードしたPDFのURLをコピーします。 アップロードされたPDFをクリックし、「添付ファイルの詳細」画面を表示させます。
出てきた画面の中に、「リンクをコピー」の項目があります。 こちらに記載のあるURLをコピーし、URLの取得は完了です。

【3】リンクを挿入する
最後は、コピーしたURLを記事内の文字のリンクに設定します。 リンクの設定方法は、こちらのマニュアルをご覧ください。 文字リンクの挿入・編集方法
個別の操作サポートの質問対応をご希望の場合は、
当社の保守・運用支援サービス「CSサービス」をご検討ください。
(本サービスご契約のお客様のみ、個別の操作サポートが可能でございます。)
<サービス資料はこちら>
株式会社リーピーへの問い合わせ先
よくある質問をご覧いただき、 解決しない場合には下記連絡先までメールにてご連絡くださいませ。 共通サポートメールアドレス:cs@leapy.jp
※ ☎️お電話でのお問い合わせについて
弊社は自動音声サービスを利用しておりますので、 録音を確認し、担当者より折り返し対応とさせていただいております。 お手数をお掛けしますが、まずはメールにてご連絡くださいませ。
この記事はお役に立ちましたか?
😞
😐
🤩