リンクボタン設置方法とリンク先の指定方法

https://leapy.helpkit.so/4vFhTUfSwSyGDqVvyH2YNs

リンクボタンの設置方法

まずセクションを追加し、「パーツを追加」をクリックします。 色々なパーツが選択できますので、その中から「ボタン」を選択すると設置できます。

Notion image

◆ ページURL

ボタンをクリックした際に、別ページにリンクします。 ボタンテキスト:ボタンの名称 ページURL:リンクするページのURL

◆ 画像orファイル

ボタンをクリックした際に、指定した画像やファイルを開きます。 ボタンテキスト:ボタンの名称 ファイル:表示させるファイル

 

ページ内のセクションや見出しにアンカーリンクを飛ばしたい

ページURLに、 # を付けてセクション名や見出し名を設定することで、 アンカーリンク(ページ内リンク)の設定が可能です。

▼入力例 「#section-02」→ページ内のセクション2にリンク

例: /recruit/welfare#section-05 ※セクションの数字が1桁の場合は、2桁で設定してください。(例:02)

「#東京支店」→見出しが「東京支店」の部分にリンク

 

別サイト(別ページ)のセクションや見出しにアンカーリンクを飛ばす

遷移したいページURLの最後に、# を付けてセクション名や見出し名を設定することで、 アンカーリンク(ページ内リンク)の設定が可能です。

 

🌟
個別の操作サポートの質問対応をご希望の場合は、 当社の保守・運用支援サービス「CSサービス」をご検討ください。 (本サービスご契約のお客様のみ、個別の操作サポートが可能でございます。) <サービス資料はこちら>

株式会社リーピーへの問い合わせ先

よくある質問をご覧いただき、 解決しない場合には下記連絡先までメールにてご連絡くださいませ。 共通サポートメールアドレス:cs@leapy.jp

 

※ ☎️お電話でのお問い合わせについて

弊社は自動音声サービスを利用しておりますので、 録音を確認し、担当者より折り返し対応とさせていただいております。 お手数をお掛けしますが、まずはメールにてご連絡くださいませ。

この記事はお役に立ちましたか?
😞
😐
🤩